解析済み画像出力
Output Settingボタンをクリックします。
出力の設定画面が表示されます。
Imagesをチェックします。
解析済み画像出力先設定
解析済み画像出力のDirectory。
解析済み画像の出力ディレクトリを設定します。
解析済み画像出力ののFile Name。
File NameはC言語のprintfのフォーマット形式で記載していください。
フレーム番号とそのフレームオブジェクト番号が渡されますので、
%d系で記述してください。
対応しているファイルの形式はpngのみです。
画像の中の、フレーム番号、FPS、Sakura-Densanなどの表示は消すことは出来ません。
OKボタンクリックで設定を保存します。
解析済み画像出力実行
Executeボタンクリック
実行(Execute)開始前に画像取り込み対象の動画の再生などの準備をお願いします。
画像解析画面で、Analyzed image output をチェックします。
チェックがオンの間だけ設定したパスに解析済みpng画像ファイルが出力されます。
※高速に画像が生成されますので、必要な期間だけチェックするようにお願いします。

メニューに戻る