メニューの「設定(Z)-担当者マスタ管理(P)」で担当者マスタの設定を行うことが出来ます。 | |
ダイアログの説明 | |
![]() |
|
①「追加」ボタン | |
追加ボタンをクリックすると担当者の入力画面が表示されますので、 |
|
②「編集」ボタン | |
編集ボタンをクリックすると現在の担当者が表示されますので、 |
|
③「削除」ボタン | |
担当者一覧から削除する担当者を選択して、削除ボタンをクリックすると、 |
|
④「保存」ボタン | |
①、②の操作の結果を担当者マスタに保存します。 |
|
⑤「キャンセル」ボタン | |
担当者マスタに保存しないで画面を閉じます。 |
|
・「先頭の担当者を自動的に顧客情報に記載」のチェック | |
「先頭の担当者を自動的に顧客情報に記載」にチェックを入れると、 |