GoShutdownの操作方法
GoShutdownの操作は画面上にあるパラメータをセットして実行ボタンをクリックすれば動作します。
監視対象のプロセスがある場合は、先にそのプロセスを起動しておいてからGoShudownを起動します。
以下に各パラーメータを説明します。

(1) 動作モード

シャットダウン条件を満たしたときのGoShutdownの動作を設定します。

シャットダウン PCをシャットダウンします。
再起動 PCを再起動します。
サスペンド(スタンバイ) PCをスタンバイ状態にします。
休止状態 PCを休止状態にします。
指定プロセス終了 指定プロセスを終了します。
シャットダウン・シミュレーション PCのシャットダウンを行わず、メッセージ表示のみ行います。
GoShutdownの動作を確認するのに利用します。
(デフォルト:チェックなし)


(2) 指定時間経過で動作モード実行

指定した時間が経過した時動作モード実行を行うか選択します。

(2)-1 残り時間指定

「指定時間経過で動作モード実行」がチェックされているとき、
動作モード実行までの時間を設定します。
(デフォルト:1時間)

(3) 指定時間PC操作無しで動作モード実行

指定した時間にPCの操作(マウス、キーボードの操作)がない場合に動作モード実行します。
(キーボードは a~z、0~9までのキーを監視しています)
「指定プロセス消滅または休止でシャットダウン」がチェックされている場合は、
両方の条件を満たすとシャットダウンします。
(デフォルト:チェックなし)

(3)-1 残り時間指定

「指定時間PC操作無しで動作モード実行」がチェックされているとき、
動作モード実行までの時間を設定します。
(デフォルト:1時間)

(4)指定プロセス消滅または休止で動作モード実行(動作モード:指定プロセス終了以外)

指定のプロセス名のプロセスが消滅するか休止(cpu使用率0状態)で
シャットダウンを行うか選択します。
ただし、プロセス休止状態でシャットダウンを行うためには
「指定プロセス休止でシャットダウン」もチェックされている必要があります。
「指定時間PC操作無しでシャットダウン」がチェックされているとき、
両方の条件を満たすとシャットダウンします。
(デフォルト:チェックあり)

(6)指定プロセス休止でシャットダウン(動作モード:指定プロセス終了以外)

指定のプロセス名のプロセスが休止(cpu使用率0状態)で
シャットダウンを行うか選択します。
「指定プロセス消滅または休止でシャットダウン」がチェックされているとき有効です。
(デフォルト:チェックあり)

(7) プロセス名

監視対象のプロセス名を3つまで指定します。
動作モードが指定プロセス終了以外なら監視対象、
動作モードが指定プロセス終了なら指定時間経過で終了対象のプロセス名となります。。
指定プロセス終了以外の場合は、複数のプロセス名が記述されている場合は、全てのプロセスが休止または消滅するまで監視を続けます。
指定プロセス終了の場合は、複数のプロセス名が記述されている場合は、全てのプロセスを終了します。

(8) プロセス参照

現在起動中のプロセス名を表示して、監視対象のプロセスが選択できます。

(9) 猶予時間

監視対象のプロセスが休止状態(cpu使用率0)の状態が
「猶予時間」で指定された時間だけ続いた時にシャットダウンを行います。
(デフォルト:120秒)

(10) 監視間隔

プロセスの状態を関する間隔を設定します。
(デフォルト:2秒)

(11) 監視時間

一回毎のプロセスを監視する時間を設定します。
(デフォルト:500ミリ秒)

(12) 指定時間無音でシャットダウン

指定した時間の間、無音状態が続いた時にシャットダウンします。
(※使用するPCは「ステレオミキサー」が有効である必要があります)
(※「ステレオミキサー」が有効で音が鳴っているときは、このチェックボックスの左側にピンクの●が表示されます)
「指定プロセス消滅または休止でシャットダウン」がチェックされている場合は、
両方の条件を満たすとシャットダウンします。
(デフォルト:チェックなし)

(12)-1 残り時間指定

「指定時間無音でシャットダウン」がチェックされているとき、
シャットダウン実行までの時間を設定します。
(デフォルト:1分)

・設定の切り替え

設定画面のタブ(設定(1)、設定(2)、設定(3)、設定(4)、設定(5))に
各々GoShutdownの動作設定を記述出来ます。
実行ボタンをクリックしたときの実際の動作は、
現在表示されているタブの表示に従います。

以下にデフラグツールの実行が完了してから
PCの操作が30分無い時か1分無音の時にシャットダウンする設定を示します。


メニューに戻る