(1)入庫ボタンをクリック |
 |
入庫ボタンをクリックして、入庫入力が可能な状態にします。 |
|
(2)商品IDの欄にカーソルを当てる |
 |
商品IDの入力欄にカーソルを当てて商品IDが入力可能な状態にします。
(背景が黄色になります) |
|
(3)バーコードリーダでバーコードを読み込みます |
 |

バーコードリーダでJANコードなどのバーコードを読み込みます。読み込みを行うと商品IDの欄に読み込んだバーコードが表示されます。 |
|
|
|
(4)入庫処理を行います |
|
商品IDを設定した後は、商品名などを入力して入庫ボタンをクリックして入庫を行います。これによってバーコードで読み取った商品IDをキーにして商品マスタが作成されます。 |
■次に商品マスタの商品情報をバーコードリーダ利用で呼び出します
|
(5)入庫ボタンをクリック |
 |
入庫ボタンをクリックして、入庫入力が可能な状態にします。 |
|
(6)商品IDの欄にカーソルを当てる |
 |
商品IDの入力欄にカーソルを当てて商品IDが入力可能な状態にします。
(背景が黄色になります) |
|
(7)バーコードリーダで前回と同じバーコードを読み込みます |
 |

バーコードリーダで前に読み込んだのと同じバーコードを読み込みますと、前回入庫時に入力した商品名などの情報が再現されて表示されます。
これによって同じ商品情報を入力する手間が省けます。 |
|
|
|