メニューの「設定-担当者マスタ管理」で担当者マスタの設定を行うことが出来ます。 |
![]() |
①「追加」ボタン |
追加ボタンをクリックすると担当者の入力画面が表示されますので、 |
②「削除」ボタン |
担当者一覧から削除する担当者を選択して、削除ボタンをクリックすると、 |
③「保存」ボタン |
①、②の操作の結果を担当者マスタに保存します。 |
④「上」ボタン |
選択内容の順位を上げます。 |
⑤「下」ボタン |
選択内容の順位を下げます。 |
⑥「編集」ボタン |
選択内容の編集を行います。 |
⑦「先頭の内容を入庫/出庫時に設定」チェック |
チェックをオンにすると、入庫/出庫時に先頭の内容が担当者の入力欄に設定されます。 |