既に存在する在庫情報を利用できるように登録します。 ダイアログの説明 |
|
@在庫案件名称 | |
在庫情報名前の文字列を設定できます。(全角32/半角64文字以内) | |
A在庫案件記号 | |
在庫案件に対して英数字(大文字)で記号を設定します。 (半角英大文字数字記号(- と _ )32文字以内) 内部的に案件を認識するためのキーとして利用されます。 他の在庫案件と同一の在庫案件記号は設定できません。 |
|
B在庫案件格納ディレクトリ | |
既に存在する在庫案件のデータの存在するディレクトリのパスを指定します。 在庫案件のデータは在庫番頭Professional Editionで作成されたもののみです。 指定するディレクトリ及びそれ以下に存在するファイルは読み書き可能である事が必要です。 CD-R等にバックアップされている在庫案件データは、一旦ハードディスクドライブなど、 読み書き可能なドライブのディレクトリにコピーして、そのディレクトリを指定する事によりデータの復帰が出来ます。 (※CD-Rに書き込まれているデータをコピーすると、ファイルに「読み取り専用」の属性が付く事があります、その時は コピー後に「読み取り専用」の属性を外すようにしてください。) 他のパソコンの在庫案件データを参照する場合は、その在庫案件データが ネットワーク上で読み書き可能な状態で共有されている必要があります。 ネットワーク上での在庫案件の共有について不明な点がある場合は、システム管理者に相談してください。 ネットワーク上での在庫案件データのパスの指定は、例えば \\DataServer\ZBData\Sample この様に、\\[データの存在するマシン名]\[共有フォルダ名]\. 形の文字列になります。 |
|
(在庫案件登録ダイアログ) ![]() |
|